TOKYO2020で卒業生が活躍!ハイテク卒業生がテコンドートレーナーとして帯同しました
TOKYO2020でハイテク卒業生が活躍!
アスレティックトレーナー学科&スポーツ鍼灸師学科卒業生
筒渕さんがトレーナーとして参加しました!
活躍した卒業生はこの人!
筒渕 里菜さん
株式会社高尾屋 宇都宮桜通り整骨院 勤務
スポーツトレーナー学科/2017年卒業、鍼灸学科 / 2018年卒業
釧路北陽高等学校出身。資格取得は大変だったがその経験がいまの仕事に活かされていると実感中!
先輩に聞いてみた!
▶この仕事や研究の魅力・やりがいは?
トップアスリートのトレーナーとして、間近でケガをみることができるので現場での対応力が身につきます!長期間ケガをしていた選手が復帰した時や、その選手が活躍している場面を見ると仕事のやりがいを感じます。
▶この分野・仕事を選んだきっかけは?
高校生の時に全日本のソフトボールの試合を観戦しました。ベンチにいるトレーナーが、サポーターやテーピングを巻いている姿をみて、かっこいいと思いました!選手が活躍するためのサポートができる仕事に魅力を感じ、鍼灸師としてだけではなく、スポーツトレーナー活動も行っている今の会社に就職を決めました!
スポーツに関わる仕事を体験しよう!
アスレティックトレーナー、鍼灸師のお仕事体験ができる「オープンキャンパス」開催中!
LINEからも申込できます!
さらに今なら、お友達登録キャンペーン!
★LINEからオープンキャンパス予約&参加でスタバカードプレゼント★
友だち追加、オープンキャンパス申込はコチラ▼▼
スポーツ選手、プロチームを支えるスポーツの仕事
プロチームで活躍したいならこの資格は必須!
スポーツ分野で最難関と言われるスポーツの資格「アスレティックトレーナー」とは?
一流トレーナーの多くは”はり・きゅう”の資格を持っている!
スポーツ選手が最後にたどり着く医療!「鍼灸師」とは?
スポーツに関わる仕事を体験しよう!
アスレティックトレーナー、鍼灸師の仕事も詳しく分かる「オープンキャンパス」開催中!