ITって難しそう!だからこそ「学び始め」が大事! 進路に悩む方の学びをサポートするカリキュラム
ITやAI(人工知能)を中心とする最新のテクノロジーはすでにみなさんの生活の一部になり始めています。これからはさまざまな分野に5Gが採用されたテクノロジーを掛け合わせ、世の中にまだない新たな価値が生まれていきます。ハイテクはそんな社会で活躍できる人材を養成します。
-
ChatGPT
-
IOT
-
ドローン配送
-
スマートホーム
-
ロボットアーム
-
ZOOM/ビデオ会議

こんなのハイテクだけ!ITメディア学科 学びのポイント
5つのゾーンをすべて学ぶ!半年間で自分のゾーンが見つかる
半年間にわたり様々なゾーン(領域)を体験することで、自分に合った分野や興味を発見していきます。ものづくり、デザイン、プログラム、ドローン、ロボットなど、「これだ!」と思えるゾーンを見つけることが目的です。

5つのゾーンから好きな授業を選んでオリジナルの時間割が作れる!
IT、デザイン、プログラミングなど多彩な分野を自由に組み合わせ、自分だけの時間割を作成できます。いろいろな授業を受ける中で興味や得意を見つけ、進みたい方向をじっくり考えられる仕組みが整っています。無理なく初心者でも安心して学べるサポート体制も充実しています。


プログラマ×ゲーム・エンタメ
ドローンパイロット×デザイン・クリエイター・ゲーム・エンタメ
自分の夢にあわせた授業選択!

進級制作
進級制作では、学んだ知識を深め、
次のステップに進むための実践的なプロジェクトを完成させます。
<学生作品一例>
-
Tech+Bloom+Cup
VALORANT大会運営
-
あやかしたいせん!
Unityゲーム制作
-
ナ二ゴミ
Pythonアプリ制作
-
惑星機鋼防衛圏
3Dデザイン制作
卒業制作
卒業制作では、学んだ知識・技術を活かし、オリジナルテーマで作品を作り上げます。
<学生作品一例>
-
3Dアニメーション
-
謎解きゲーム
-
AIを用いたBGM選曲アプリChamerore
-
空撮 Red Bull 400
CHECK!
「学び方」も業界スタイル!
IT業界は自宅やオフィス、ハイブリッドなど柔軟な働き方!学びにも自分らしさを。
北海道ハイテクは目指す業界・職種に合わせて授業を登校(対面)またはオンラインで実施。一人ひとりにとって、ベストな学び方ができる学習環境を整えています。

CHECK!
授業に役立つ動画教材が学び放題!
オンデマンド学習を利用し、在校生はいつでも動画学習にアクセスできます。「学びたい」と思った時に学べる環境があります。
-
プログラミング
-
デザイン
-
ゲーム制作
-
Officeソフト
-
資格学習

Udemy
幅広い分野の21万以上の講座が学べるオンライン学習プラットフォーム。初心者からプロまで対応。

paiza
プログラミング学習のオンラインプラットフォームで、初心者から上級者向けまで500以上の講座を提供。

J Career School
IT、ビジネススキル、マネジメントスキルなど700レッスンをオンデマンドで受けられます。
産学連携で学ぶ!地域・企業とのコラボで業界から求められる力が身につく
ITはどの分野も「課題の解決」が仕事。そのためには実際に経験を積むのがいちばん。ハイテクでは、最前線で活躍するトップランナーや企業・団体との協働プロジェクトに取り組むことで、実践力が身につきます。業界とのコネクションが直接、就職につながることも。

産学連携プロジェクト紹介
複数企業のロゴアニメーションを制作
企業からロゴGIF制作を個人で請け負い、企画から完成まで一人で手掛けます。実際のビジネス案件に挑戦!!プロフェッショナルな制作スキルを習得し、卒業後すぐに現場で力を発揮できるクリエイターを目指します。

北海道教育委員会主催『道民カレッジ』
動画制作の依頼
道民カレッジへの入会方法を説明する動画や、北海道で進む半導体開発を紹介する動画の制作依頼をいただきました。フォントの大きさや色合にこだわったり、キャラクターを使って親しみやすくしたり、見てくれる人が「これならわかりやすい!」と思ってもらえる動画を目指して、一生懸命仕上げました!

学生と学ぶスマホ教室
ITメディア学科1年生71名が、道民カレッジ主催「学生と学ぶスマホ教室」に参加し、高齢者向けに資料作成から進行を担当。定員満席で好評を博し、感謝の声も寄せられました。

CHECK!
『STREET FIGHTER 6』を教材として活用!
北海道ハイテクは、株式会社カプコン様より正式に許諾を受け、2025年度のカリキュラムに『STREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)』を授業の教材として導入しています。
※STREET FIGHTER 6(ストリートファイター6):株式会社カプコンから2023年6月2日に発売された対戦格闘ゲーム。斬新なシステムと派手な演出、高い競技性が世界中で評価され2024年9月には全世界販売本数が400万本を突破しています。

業界で活躍できるクリエイターになる!資格・就職
就職率
100%
本校の求人数 12,604名
2024年3月
ITメディア学科で目指せる資格・試験
- ITパスポート
- 基本情報技術者試験
- 二等無人航空機操縱士
- 一等無人航空機操縱士
- オートデスク認定資格 プログラム
- 機械設計技術者3級
直近3年間の主な就職先
株式会社CDP、株式会社テクノラボ、株式会社IBJ、株式会社 id CAFE Hatiware&NAEBOe SPORTS STATION、株式会社チュプチニカ、株式会社テクノス、株式会社教育ソフトウェア、株式会社ドリームベース、株式会社HBA、カワサキロボットサービス、株式会社 pixyda、グッドワークス、シグマインキュベーション、アウトソーシング、東洋ワーク、HLC、Evand、システムマネージメント、デジタルブレイン、ナレッジソフトウェア、アド・エイト、ラルズネット、日本テクノス、日研トータルソーシン グ、テレビアルファ、アクロホールディングス、テクノプロ、スタッフサービスエンジニアリング、プリプレス・センター、スタイル・フ リー、インプル、ベオスアイティーホールディングス、アイアイジェイエンジニアリング ほか
2024年度内定者速報!
最新の施設・設備で思う存分学べる!FACILITIES
学校のことをもっと知るには
入試情報・学費について
総合型選抜(AO)入試
AO entrance exzam

6/1より総合型選抜(AO)入試エントリー受付開始!特待生対策も実施中
ネット出願
Online application

総合型選抜(AO)・一般・推薦入試 出願受付中!Webで24時間受付!
学費のご案内
Tuition

入学金、授業料等の学費はこちらでご覧いただけます
特待生・奨学金
Scholaship

最大50万円減免!学費負担を軽減する様々な制度があります
授業・学習環境について
資格取得サポート
License

国家試験対策や資格サポートも充実!圧倒的な合格実績!
施設・設備
Facility

2021年キャンパスリニューアル!最新設備で学べます
北海道ハイテクの特徴
Feature of High-Tech

ハイテクならではの魅力や学習環境、学校の特徴を紹介します
就職実績
Result

きめ細やかな就職サポートで各業界への就職実績も抜群!