救急救命士学科

救急救命士コース/レスキューコース

職業実践専門課程
3年制

定員120名

北海道初レスキューコース誕生!

誰かを「助けたい」

その気持ちがになる。

学科の特徴 Department

楽しく学ぶ「広がる世界」 独自の成長サイクルで 救急救命士(消防士)を目指す

  • 経験が実力に!救急実習
  • 最新の学びを経験!先端実習
  • 現場のプロから学ぶ!実践実習

救急救命士学科4つのポイント

ハイテクだからできる!

救命、消防の現場と学ぶ実践教育

キャンプ、防災訓練、ライフセービング、冬山での山岳救助など、さまざまな現場を想定した実践実習が豊富!
たくさんの卒業生が救急救命士、消防士として活躍する「恵庭市消防本部」「北広島市消防本部」と実施する連携授業や病院臨床実習、救急車同乗実習などを通して、判断力、実践力、自ら考える力を身につけ、業界で即戦力となる人材を育成します。

災害現場を支える先端テクノロジー

災害現場で必要とされているテクノロジーの活用に先駆け、ドローン操作ができる救急救命士の養成を開始!
「早く気づき、早く見つける」を実現、さらに最新のハイテク救急車の中で本格的な実習もスタート。教員がつけるカメラからリアルタイムに救急処置の動作を見ることができ、臨場感あふれるプロの動きや視点を学ぶことができます。

じっくり学ぶ救護実習

さまざまな救護、救急講習を通して臨機応変に対処できる能力や、北海道各地の救急現場で的確な判断力と処置技術をリアルな実践実習を通して身につけます。

<実績>
ノーザンホースパークマラソンAED隊、北海道マラソンAED隊、函館マラソンAED隊千歳JAL国際マラソン救護スタッフ、Redbull400、Fビレッジマラソン、スウェーデンヒルズマラソン

充実した施設・設備

学生120名が1度に訓練できる大型の実習室を完備。広いスペースを使って学年を越えてさまざまな実習を行います。また最新の学びができる救急車カットモデルは国内でも珍しい貴重な訓練設備です。

2年次から活躍したい業界で選べるコース

ハイテクだけの学び!

全国初の救急救命士養成校としての歴史と実績を活かし、北海道初のレスキューコースを新設!
災害現場で人命救助を行うレスキュー隊。救出した人を医療機関まで搬送しながら、命をつなぐ救急救命士。
事故や災害などあらゆる人命救助活動に対応するための実践力を身につけます。

救急救命士コースの時間割(2年次)

1限9:20~10:50 公務員対策 解剖生理 シミュレーション実習 心肺停止 神経器官
2限11:00~12:30 体育 熱傷・電撃症 一般外傷
3限13:30~15:00 シミュレーション実習 ドローン実習 産科・婦人科疾患 ショック循環不全 シミュレーション実習
4限15:10~16:40 小児新生児 心臓血管

※時間割は変更になる場合がございます。

授業イメージ一例

レスキューコースの時間割(2年次)

1限9:20~10:50 公務員对策 救助概論 火災現象 自動車工学概論 トレーニング理論
2限11:00~12:30 気象学 建設用機械概論
3限13:30~15:00 救助実技
梯子
救助実技
山岳
救助実技
山岳
ドローン実習 救助実技
ロープ
4限15:10~16:40

※時間割は変更になる場合がございます。

授業イメージ一例

Pickup

即戦力として現場で活躍!最新救急車で本格実習

救急救命士学科に最新救急車が仲間入り!公道も走れて、救急車の中で本格的な実習も可能。救急現場の最先端で学べるのはハイテクだけ!

162

授業・学校生活 SCHOOL LIFE

充実した基礎分野・公務員試験対策で消防就職を目指す! 315時間の豊富なカリキュラム。

主な実習施設

【病院実習】

北海道大学病院/北海道医療センター/市立函館病院/日鋼記念病院/帯広厚生病院/東京医科歯科大学医学部附属病院/埼玉医科大学国際医療センター/金沢医科大学/倉敷中央病院 他

【救急車同乗実習(消防本部)】

恵庭市/北広島市/江別市/南空知/岩見沢地区/石狩北部地区/千歳市/苫小牧市/室蘭市/西胆振/旭川市/大雪/滝川地区/南宗谷/稚内地区/北後志/留萌/北留萌/富良野広域/帯広市/とかち広域/遠軽地区/北見地区/士別地方/日高中部/日高西部/日高東部/八雲町/渡島西部/釧路東部/根室北/十和田地区/相模原市/さいたま市/狭山市/稲城市 他

学校生活はInstagramをCHECK!

資格・就職について RECRUITMENT & LICENSE

就職率

100%

2023年3月卒業生実績

救急救命士国家試験合格率

95.9%

2024年3月実績全国平均94.7%(出典:厚生労働省)

国家資格&公務員試験対策&就職「ハイテク安心サポート」

公務員試験対策講座専任教員が丁寧にしっかり教える

1年次

基礎学力

1年次から3年次まで通して公務員試験合格を目指して基礎的な学力を身につけます。オンライン授業を活用した新しい授業で楽しみながら学べます。

2年次

応用学力/履歴書指導

履歴書の書き方や自分の長所の見つけ方など個別に相談することができます。経験豊富な教員が学生一人ひとりに合わせて就職や学力サポートを行います。

3年次

対策講座/面接練習

希望者は面接練習を行うことができます。就職専門のスタッフや学科教員が合格に導きます。

内定を目指す!

日本初の救急救命士養成校!
全道58ヵ所すべての消防本部でハイテク生が活躍!

1991年国家資格制度化、1992年に日本初となる養成校として開校。
累計2,000人以上の卒業生が今日もさまざまな現場で活躍しています。

Check!

トップクラスの国家試験合格率、就職率のワケ!

安心の「資格就職サポート詳細はこちら >

  • 卒業生が所属! 全道救急救命士のうち

    58/58

    箇所

  • ハイテク卒業生 全道救急救命士のうち

    77%

  • ハイテク救急救命士学科卒業生

    1974

    北海道内救急救命士有資格者

    2553

2023年度就職先内訳一覧

道外

東京消防庁 2
横浜市消防局 2
三沢市消防本部(青森県) 1
越谷市消防局(埼玉県) 1

道央

札幌市消防局 3
小樽市消防本部 6
北広島市消防本部 2
千歳市消防本部 1
石狩北部地区消防事務組合 3
南空知消防組合 8
岩見沢地区消防事務組合 3
美唄市消防本部 1
滝川地区広域消防事務組合 1
深川地区消防組合 2
北後志消防組合 1
岩内・寿都地方消防組合 2

道東

とかち広域消防局 13
北見地区消防組合 4
紋別地区消防組合 4
網走地区消防組合 2
釧路市消防本部 3
釧路東部消防組合 2
釧路北部消防事務組合 1
根室北部消防事務組合 1
美幌・津別広域事務組合 1

道北

旭川市消防本部 1
富良野広域連合 2
稚内地区消防事務組合 1
上川北部消防事務組合 1
北留萌消防組合 1
增毛町消防本部 1

道南

苫小牧市消防本部 2
西胆振行政事務組合 2
日高東部消防組合 1

道西

函館市消防本部 1
南渡島消防事務組合 1
檜山広域行政組合 1

病院就職

医誠会国際総合病院(東京都) 1
医療法人社团 好仁会 滝山病院(東京都) 1
海老名総合病院(神奈川県) 1
川崎幸病院(神奈川県) 1
国立病院機構 災害医療センター(東京都) 1
札幌ハートセンター(札幌市) 1
札幌東徳洲会病院(札幌市) 1
札幌徳洲会病院(札幌市) 1
北大救急部(札幌市) 1
市立函館病院(函館市) 1

公安系

北海道警察 1
航空自衛隊 1

働く場所

消防機関(公務員)/自衛隊(公務員)/警察(公務員)病院(院内救命士)

取得を目指す資格

救急救命士(国家資格)

全道の消防本部58カ所58カ所に卒業生が就職!

いま北海道で活躍している救急救命士のうち、74%以上がハイテク卒業生。どの現場にも先輩がいるので安心です。

ハイテクならではの卒業生ネットワーク現役消防士が現場のリアルを伝授!

現場で活躍する卒業生がハイテクに来校し、在校生に指導。いま現場で起きていることをリアルに感じることで、将来像を描きやすくなります。

NEW2023年内定者速報!

救急救命士

札幌市消防局

札幌日本大学高等学校

救急救命士

小樽市消防本部

北海道札幌厚別高等学校

救急救命士

岩内・寿都地方消防組合

北海道岩内高等学校

救急救命士

国立病院機構災害医療センター

北海道岩内高等学校

救急救命士

小樽市消防本部

北海道岩見沢緑陵高等学校

救急救命士

岩内・寿都地方消防組合

北海道小樽桜陽高等学校

救急救命士

北広島市消防本部

北海道中標津高等学校

救急救命士

苫小牧市消防本部

海星学院高等学校

救急救命士

苫小牧市消防本部

駒澤大学附属苫小牧高等学校

救急救命士

南空知消防組合栗山消防署

北海道恵庭南高等学校

救急救命士

岩見沢地区消防事務組合岩見沢消防署

北海道岩見沢緑陵高等学校

救急救命士

南渡島消防組合

北海道函館工業高等学校

救急救命士

岩見沢地区消防事務組合

北海道岩見沢緑陵高等学校

救急救命士

根室北部消防事務組合

北海道中標津高等学校

救急救命士

札幌市消防局

北海道岩見沢西高等学校

救急救命士

南空知消防組合

帯広大谷高等学校

救急救命士

旭川市消防本部

北海道旭川永嶺高等学校

救急救命士

網走地区消防組合大空消防署

北海道網走南ヶ丘高等学校

救急救命士

滝川地区広域消防事務組合

北海道滝川西高等学校

救急救命士

日高東部消防組合

北海道静内高等学校

救急救命士

深川地区消防組合深川消防署

札幌日本大学高等学校

救急救命士

檜山広域行政組合江差消防署

北海道江差高等学校

救急救命士

医療法人社団好仁会滝山病院

北海道札幌平岡高等学校

救急救命士

稚内地区消防事務組合稚内消防署

北海道稚内高等学校

救急救命士

北留萌消防組合遠別支署

北海道岩見沢緑陵高等学校

救急救命士

千歳市消防本部

市立札幌藻岩高等学校

救急救命士

増毛町消防本部

北海道留萌高等学校

救急救命士

紋別地区消防組合​紋別消防署

北海道紋別高等学校

救急救命士

北広島市消防本部

北海道えりも高等学校

救急救命士

北見地区消防組合​北見消防署

北海道北見緑陵高等学校

救急救命士

北見地区消防組合​北見消防署

北海道北見緑陵高等学校

救急救命士

北見地区消防組合​北見消防署

北海道遠軽高等学校

救急救命士

西胆振行政事務組合 消防本部

池上学院高等学校

救急救命士

釧路市消防本部

北海道釧路江南高等学校

救急救命士

とかち広域消防事務組合

帯広大谷高等学校

救急救命士

とかち広域消防事務組合

帯広大谷高等学校

救急救命士

紋別地区消防組合 紋別消防署

北海道紋別高等学校

救急救命士

紋別地区消防組合 紋別消防署

北海道紋別高等学校

救急救命士

石狩北部地区消防事務組合

北海道岩見沢緑陵高等学校

救急救命士

石狩北部地区消防事務組合

北海道栄高等学校

救急救命士

西胆振行政事務組合 消防本部

北海道恵庭北高等学校

救急救命士

海老名総合病院

北海道恵庭南高等学校

救急救命士

医誠会国際総合病院

札幌北斗高等学校

救急救命士

とかち広域消防事務組合

北海道大樹高等学校

救急救命士

とかち広域消防事務組合

北海道帯広緑陽高等学校

救急救命士

とかち広域消防事務組合

北海道帯広緑陽高等学校

救急救命士

とかち広域消防事務組合

北海道帯広南商業高等学校

救急救命士

とかち広域消防事務組合

北海道帯広三条高等学校

救急救命士

とかち広域消防事務組合

北海道帯広三条高等学校

救急救命士

とかち広域消防事務組合

北海道鹿追高等学校

救急救命士

とかち広域消防事務組合

白樺学園高等学校

救急救命士

とかち広域消防事務組合

帯広北高等学校

救急救命士

とかち広域消防事務組合

江陵高等学校

「分からない」で終わらせない。「ついていけない」をつくらない。 授業も国家試験も、安心のサポート体制

  • 国家試験対策もカリキュラムに組み込まれているから、合格に必要な知識がしっかり身につく!

  • ハイテク独自の問題集や模擬試験で苦手科目も克服!国家試験合格にさらに近づける!

  • eラーニングシステムで、先生とオンライン通信したり、自宅のパソコンやスマホからいつでも復習できる!

経験豊富な講師陣

「毎回の授業が真剣勝負」

実習機材、動画や写真を使い興味を沸かせ、「難しい」を「面白い」と思える授業を実践しています。

工藤 朝生先生(元 南空知消防組合長沼支署 勤務/2期生)

  • JPTECインストラクター
  • 担当授業:処置論II、救急医学総括、シミュレーションI、ミュレーションII、シミュレーションIII など

「現場での失敗は許されない。だから今失敗を繰り返し学ぶ。」

慣れは失敗につながり、それは現場で起きてはならないこと。ハイテクの3年間で何千回と訓練を重ね、失敗を成功経験につなげる授業を心がけています。

池田 淳也先生(元 美唄市消防本部 勤務/12期生)

  • JPTECインストラクター、PMECインストラクター
  • 担当授業:処置論I、熱傷電撃傷、救急医学総括、シミュレーションI、シミュレーションII、シミュレーションIII など

「学生の視点で考え、新しい発見を提供していきたい」

学生達と同じ方向を向き、共に時間を共有し、教員の皆さんとのチームワークで国家試験合格をめざします。

佐藤 友彦先生(元夕張市消防本部 勤務)

  • 担当授業:心肺停止、救急医学総括、一般外傷、シミュレーションI、シミュレーションII、シミュレーションIII など

「自分の経験の全てを活かしてサポートします」

学生たちが抱く、救急救命士として人の命を救いたいという想いを、自分の経験の全てを活かして全力でサポートします!

吉田 英明先生(元 増毛町消防本部23年勤務/6期生)

  • 専門士(救急医療)、救急救命士、JPTECインストラクター、防災士
  • 担当授業:処置論I、救急医学総括、一般外傷シミュレーションI、シミュレーションII、シミュレーションIII など

努力を継続すれば必ず力となる。

「努力を継続すれば必ず力となる。」を実現するために、楽しくモチベーションが上がる授業展開をしています。

境 純平先生(元 札幌市消防局 勤務/23期生)

  • 担当授業:ショック、処置論Ⅰ、救急医学総括、シミュレーションⅠ、シミュレーションⅡ、シミュレーションⅢ など

公務員対策歴25年の実績

ハイテクで講師を始めて25年、独学が困難と言われる公務員試験のオモテもウラも知り尽くしています!あなたのやる気を、心おきなく私に預けて下さい。必ず合格させてみせますので、是非ハイテクの門をくぐって下さいね!

大室 英幸先生

  • 公務員試験対策担当

オリンピック帯同トレーナー

身体・メンタルトレーニングは「自信」を育ててくれます。自信を持って外部実習へ行く、自信を持って卒業する。そのお手伝いを「トレーニング」を通してさせていただきます!

高橋 幸先生

  • アスレティックトレーナー

卒業生VOICE

荒木 暁子さん

駒澤大学付属苫小牧高校出身

岩見沢地区消防事務組合岩見沢消防署月形支署

この仕事の最大の魅力は、困っている人の力になれることです。いろいろなトラブルに直面しますが、ハイテクで学んだ知識や技術はどんな場面でも私の支えになっています。

救急救命士学科 2008年卒業

上杉 真之介さん

駒澤大学付属苫小牧高校出身

北広島市消防本部

人を助けることを仕事にしたいと思い、救急救命士になりました。ハイテクでの3年間は、自分の大きな成長を実感できた、人生の中で一番濃密な時間でした。

救急救命士学科 2018年卒業

工藤 洸平さん

北海道 夕張高校出身

美唄市消防本部

ハイテクは自分にとって、夢を現実に変えてくれた学校です。この仕事はやりがいがあるし、誰かのために働くことは自分の自信にもなるので、ぜひ目指してみてください。

救急救命士学科 2016年卒業

  • 北広島市消防本部様が全面協力!現場で働く卒業生の様子

  • 院内救命士として働く!卒業生へインタビュー

卒業生MOVIE

北広島市消防本部

目貫進さん

1994年救急救命士学科卒業

卒業生MOVIE

恵庭市消防本部

山崎佑真さん

2020年救急救命士学科卒業

在校生VOICE

救急救命士を目指す方必見!
北日本学生救急救命技術選手権出場在校生VOICE

秋山さん

(北海道北見柏陽高等学校出身)

高校時代は救急救命士になりたいと言い出せず、三年生の進路決定の最後の三者面談で初めて家族に話し、なんとか許可をもらいました。ハイテクは先生と生徒の距離が近く、救急救命士を目指すうえでまだまだ女性の割合が少ない環境のなか、不安なことがあってもハイテクなら安心して学べると感じ入学しました!

安心感を与えられる救急救命士になる!

さん

(北海道根室高等学校出身)

救急救命士の国家試験に向けての勉強や、特定行為や、隊活動についていろいろ学んでいますが、1番はシミュレーションの授業です!1番成長したことが目に見えてわかることと、モチベーションに繋がるからです。

先生と生徒の距離が近く、 学校全体の雰囲気に惹かれました

松田さん

(東海大学附属札幌高等学校出身)

授業は座学と実技に大きく分けられますが力を入れているのは国試対策の授業です。国試の解き方や、それぞれの疾患が起こるメカニズムを深く分かりやすく教えてもらえる授業なのでとても楽しいです!

教員全員が元消防士なので 授業が実戦的!

嶋村さん

(私立藤枝学園藤枝明誠高等学校出身)

圧倒的な実技練習。
現場のような緊張感のある雰囲気で学べるのがハイテクです。

「やってみる」体験から学ぶ

施設紹介 FACILITIES

救急車カットモデル

道内では本校が初めて導入。救急車内部を再現した、国内でも数台しかない貴重な訓練施設です。

救急救命シミュレーション実習室

学生100人が一度に入っても十分に訓練ができる大型の実習室。広いスペースを使ってさまざまな実習が行われます。

救急救命大実習室

学生100人が一度に入っても十分に訓練ができる大型の実習室。広いスペースを使ってさまざまな実習が行われます。

救急車カットモデル

道内では本校が初めて導入。救急車内部を再現した、国内でも数台しかない貴重な訓練施設です。

救急救命大実習室シミュレーション

ハイテク自慢の大実習室!業界の講習会にも使用されているほど本格的な資機材や環境を完備。朝練習や放課後練習も使用可能!学年問わず一緒に訓練。これがハイテク生の実力を支えている秘訣です。

カンファレンスセンター

最大120人収容可能な施設。様々な症例や教急知識など小規模隊に分かれ演習をすることができる施設。全4台設置されているモニターで先生の手元や講義資料を見ることができます。

スカイホール

最上階120人収容可能な施設、ライブ配信設備も整っており救急車同乗実習など車内の映像を教室内で見ることが可能。恵庭市内を一望でき話題のエスコンフィールドも風景の一部に!

シュミレーションセンター

ライブ配信設備を完備し、授業や実習の振り返りや隊活動におけるグループワークなどで使用します。放課後はフリーに使用でき、友人と予習や復習に利用できます。

救急車

最新の救急車で学べる!公道も走ることができ、車内で本格的な実習も可能。数急現場の最先端を学べます。

座学教室

救急救命士資格試験対策授業から公務員試験対策を実施する教室です。

消防庁が推進。ドローンの防災利用

2016年の熊本地震以来、複数の消防本部においてドローンが捜索救助活動に利用されており、今後さらに活用の場が広がると予想されています。

恵庭市消防本部で災害医療に対応すべく「ドローン」を導入

恵庭市消防本部では、行方不明者の捜索や火事現場での状況把握などを想定し、ドローンの活用に取り組んでいます。 2018年9月の胆振東部地震においても消防本部上空にドローンを飛ばし、火事の発生がないか等の調査を行いました。 現在恵庭市消防本部から6名がハイテクの授業でドローン操作を学んでいます。 市民の安心・安全のためにハイテクと連携した、救急現場でのドローン活用を展開していきます。

恵庭市消防本部 警防課 消防士 加藤 悠紀さん (本校 H26.3月卒業)北海道士別翔雲高校卒業

みんなのギモン・悩み ベスト3

一人ひとりをしっかり見てくれる先生や、一緒にがんばる仲間もいるから大丈夫。 日本で最初にできた救急救命士学科だから、国家試験合格のための対策、サポート体制も万全です!

在校生の約7割がアルバイトをしています。また、特待生制度やいろんな学費サポートもあります! 「修学支援新制度」対象校となっており、返還不要の奨学金や授業料減免制度も利用できます。

在校生の約半分は、実家をはなれて「学生寮 or 一人暮らし」をしています。 無料Wi-Fi付、食事付の学生寮・学生マンションもあるので、遠方の方、はじめての一人暮らしでも安心です!