最大50万円減免!
自分の強みや学びの成果を活かせる特待生制度
本校へ出願された方は、特待生試験を受験することができます。
総合型選抜(AO)入試・高校推薦入試・指定校推薦入試の方は、出願希望学科の特色を生かした「学科特待」、高等学校までの学びの成果を生かした「筆記特待」のどちらかを選んでチャンレンジしていただけます。
また、「大学入学共通テスト」受験者限定の特待生制度もご用意しています。
最大50万円減免!特待生制度
(総合型選抜(AO)入試・高校推薦入試・指定校推薦入試の方)
対象者 |
総合型選抜 (AO) 入試・ 高校推薦入試・指定校推薦入試受験の方 希望者全員 |
---|---|
試験内容 |
|
特待生種類 減免内容 |
初年度学費より、下記の金額が減免されます。 第1種 500,000円 第2種 200,000円 第3種 50,000円 |
出願期間 | 2025年9/1(月)〜 10/31(金) |
試験日 | 2025年9/21(日) 2025年10/12(日) 2025年11/22(日) |
合格定員 | 募集定員の15%以内 |
応募方法 |
出願時に「学科特待」もしくは「筆記特待」「チャレンジ特待」のうち希望する試験を選択。 |
選考結果 |
|
■ 総合型選抜(AO)・推薦入試受験者対象 特待生試験開催日
対象者 | 特待生試験 開催日 |
---|---|
総合型選抜(AO)入試・高校推薦入試・指定校推薦入試受験の方 希望者全員 |
第1回:2025年9/21(日) |
第2回:2025年10/12(日) | |
第3回:2025年11/22(日) |
授業料最大50万円免除!「大学入学試験」受験者特待生制度
対象者 |
2026年一般入試の方で大学入学試験受験者 ※12/1以前に出願された場合は対象となりません |
---|---|
試験内容 | 国語(古文・漢文をのぞく現代文)または生物 |
特待生種類 減免内容 |
初年度学費より、下記の金額が減免されます。 第1種 500,000円 第2種 200,000円 第3種 50,000円 |
出願期間 | 2025年12/1(月)〜 2026年3/6(金) |
試験日 | 2026年2/1(日) 2026年3/8(日) |
合格定員 | 募集定員の15%以内 |
応募方法 |
出願時に大学入学試験受験者特待希望を選択。 |
選考結果 |
|
■ 大学入学共通テスト受験者対象 特待生試験開催日
対象者 | 特待生試験 開催日 |
---|---|
2025年一般入試の方で大学入学共通テスト受験者 ※12月1日以前に出願された場合は対象となりません。 |
第1回:2026年2/1(日) |
第2回:2026年3/8(日) |
奨学金、教育ローンなどの学費サポート制度もご用意しています。
学費個別相談会 開催
- 来校型
- オンライン参加
「学費が不安」「コロナで収入が不安定」…そんなお悩みに!
学費でお悩みの方へ、あなたにピッタリの学費プランを専門スタッフが一緒に考えます!何でもご相談ください。
-
30分〜
-
お好きな日時でご予約可能
-
学校に行って直接相談したい方に
個別相談(来校型)お申し込み -
自宅からスマホやパソコンで!
オンライン個別相談お申し込み