全てのIT技術の基本はプログラミング! Visual Basic、C言語、Javaといった基本的なプログラミング言語を理解し、正しいプログラム技術を身につけることで、 顧客のニーズにあわせたシステム設計ができるエンジニアを目指します。
TOPICS
これから求められるプログラマの仕事
コンピュータが様々なことをできるのは、人が専用の言語で命令(プログラム)しているからです。その命令を書くのがプログラマ、顧客のニーズにあわせてシステム設計図をつくるのがシステムエンジニアです。IoTが進むこれからの時代、プログラミング言語を理解し、設計できる技術者がますます求められています。


目指す仕事・分野
- プログラマ
- システムエンジニア
- webデザイナー
目指す資格
- 基本情報技術者試験(国家資格)
- 応用情報技術者試験(国家資格)
- ITパスポート試験(国家資格)
- マルチメディア検定
- Microsoft Office Specialist

在校生が教える 「進路の選び方」
あなたはなぜハイテクへ?
高校生必見!
在校生(1年生)に インタビュー!
学科の先生がYouTubeで生配信!
ITメディア学科 YouTubeライブスマブラ好きの学校選びって?
ITメディア学科 YouTubeライブHey!Tech 業界最先端がわかる特別授業!
2022年内定者速報!
POINT専攻の特徴

企業の課題を学生が
ITの力で解決する!
学生が連携している企業の課題を解決するためにプログラムやwebサイトを制作し、企業の方へ提案します。実際の仕事を意識でき、即戦力が身に付きます。
POINT

最先端の機器で学ぶ環境がある!
実習室がWindowsルームとMacルームにリニューアル!最新の開発環境を整えるために、パソコンも最新モデルを導入しています。
POINT

たくさんの資格が就職につながる!
日々の学びがそのまま資格取得のための対策になっています。資格の取得が就職につながる!履歴書に書ききれないほどの資格取得を目指します!
POINT

卒業生就職率
100%
本校の求人数 2,629名
2022年4月
資格取得実績
100%
マルチメディア検定
<最新の就職先>
(株)インフォメーション クリエーティブ、(株)日本プレースメントセンター、(株)ネットワールド、(株)ヴァックスラボ、(株)日本テクノス、(株)テクノラボ 他多数
ジュニア・プログラミング・ワールドに出展!
業界が近いから、最先端の現場で学べる!

毎年札幌のIT企業が中心となって開催される「ジュニア・プログラミング・ワールド」。ハイテクでは、小学生を対象に「スクラッチではじめてのプログラミング体験」というブースを出展し、学生が子どもたちにプログラミングをレクチャーしました。
CLASS主な授業

システム設計
コンピュータを使ったシステム開発の手順や手法を学びます。

プログラミング言語
Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
複数の言語を自分の興味にあわせて学ぶことができます。
Visual Basic(初心者でも学びやすい言語)
C#(主にアプリケーション開発で使われる)
Java(インフラなどのシステム開発で使われる) など。

webシステム
実際にwebサイトを作りながら、webサイトの企画・制作・デザインに関する技術を身につけます。

ハイテクだからできる、+αの学び!
9つのIT系専攻を自由に学べる専攻間連携
自分の専攻以外の授業も自由に選択できます。目指す職種や資格、希望の就職先などに合わせて+αのスキルを身につけよう
例えば


ドローンを安全に操作するためのプログラムを設計、構築する技術者が求められています。
最新の施設・設備で思う存分学べる!FACILITIES
2021年、最新キャンパス完成!