日々新しい商品が生まれているスマートフォンのアプリやゲーム。 ゲーム制作の基礎やプログラミング技術を学び、世の中に新たな感動やエンタテインメントを提供できるゲームクリエイターを目指します。
TOPICS
「ゲーム制作」に関わる様々な仕事
一つのゲームを作るには、「プログラマ」「デザイナー」「プランナー」など様々な職種が関わっています。
ハイテクでは、ゲームプログラマの技術を中心に学びながら、希望に応じてデザインやゲームプランニングなども学ぶことができます。


目指す仕事・分野
- ゲームプログラマ
- アプリ開発者
- システムエンジニア
目指す資格
- 基本情報技術者試験(国家資格)
- 応用情報技術者試験(国家資格)
- ITパスポート試験(国家資格)
- マルチメディア検定
- Microsoft Office Specialist
- CGクリエイター検定

在校生が教える 「進路の選び方」
あなたはなぜハイテクへ?
高校生必見!
在校生(1年生)に インタビュー!
学科の先生がYouTubeで生配信!
ITメディア学科 YouTubeライブスマブラ好きの学校選びって?
ITメディア学科 YouTubeライブHey!Tech 業界最先端がわかる特別授業!
2022年内定者速報!
POINT専攻の特徴

ゲーム・アプリ制作のすべてを学ぶ!
スマートフォンのアプリケーションのプログラミングはもちろん、画面に表示させる2D、3Dのデザインやムービー編集の技術も学びます。
POINT

最先端の機器で学ぶ環境がある!
実習室がWindowsルームとMacルームにリニューアル!最新の開発環境を整えるために、パソコンも最新モデルを導入しています。
POINT

たくさんの資格が就職につながる!
日々の学びがそのまま資格取得のための対策になっています。資格の取得が就職につながる!履歴書に書ききれないほどの資格取得を目指します!
POINT
NEWS
2022年1月、株式会社SEGA様の特別授業を実施しました!


卒業生就職率
100%
本校の求人数 2,629名
2022年4月
資格取得実績
100%
マルチメディア検定
<最新の就職先>
(株)インフォメーション クリエーティブ、(株)日本プレースメントセンター、(株)ネットワールド、(株)ヴァックスラボ、(株)日本テクノス、(株)テクノラボ 他多数
学びの集大成「卒業制作」
ゲーム制作技術を卒業制作で発揮!

3年間の学びの集大成が「卒業制作」。加齢による身体能力の低下を体験できるレースゲームや、地球温暖化をテーマにした2D横スクロールゲームなど、社会課題を意識したゲームなども制作します。
CLASS主な授業

ゲーム制作基礎・応用
多くのゲーム開発現場で使用されている「Unity」を用いて様々なゲームを制作。ゲーム制作を通して、業界で求められているプログラミング技術も身につけます。

iOS開発
iPhoneなどに使われているiOSで動作するプログラミングについて、アプリ制作を通して開発技法を学びます。

Android開発
Android端末で動作するプログラミングについて、アプリ制作を通して開発技法を学びます。

ハイテクだからできる、+αの学び!
9つのIT系専攻を自由に学べる専攻間連携
自分の専攻以外の授業も自由に選択できます。目指す職種や資格、希望の就職先などに合わせて+αのスキルを身につけよう
例えば


ゲーム開発の現場でも、AI技術が多く用いられるようになってきました。
ゲームプログラミングの基礎とあわせてAIの知識も学ぶことで、次世代のゲーム業界で活躍できるスキルを身につけます。
9つのIT系専攻
最新の施設・設備で思う存分学べる!FACILITIES
2021年、最新キャンパス完成!