ツボを刺激して人の力を引き出す

東洋療法の医療技術者

鍼灸師

国家資格

どんな仕事?

ケガの治療からリハビリ、美容分野まで 世界が注目する東洋療法の医療技術者

鍼灸師とは、鍼(はり)や灸(きゅう)で身体のツボなどを刺激しケガの治療やリハビリ、予防を行う、国家資格を持った医療技術者。一般的に「鍼灸師」と呼ばれますが、厳密には「はり師」と「きゅう師」は別々の資格。国家資格もそれぞれ取得します。

薬や外科的手術をせず、人間が本来持つ自然治癒力で病気の予防や治療を行うため、スポーツ分野はもちろん高齢者向けの治療、リハビリや美容分野(美容鍼灸)まで、幅広い分野でニーズが高まっています。

鍼灸師のPOINT

  • 薬や外科手術を必要としないため、高齢者や美容分野でもニーズが急増!

  • 「開業権」があるので自分の治療院を持つことも可能。独立・開業ができます!

  • 医療系の「国家資格」だから、一生ものの資格&技術が自分のものになる!

  • プロスポーツチームや医療・リハビリ施設、美容分野まで、就職先が豊富!

TOPICS

鍼灸師って何をするの?

痛みをコントロール

鍼灸治療は、ツボを刺激することで血流を促進したり、自律神経に働きかけて内臓機能や内分泌系を正常化する作用があるため、肩こりや腰痛などの治療はもちろん、アレルギー治療や精神安定などにも効果が期待され、鍼灸師の活躍の場はどんどん広がっています。

体調を整える

ツボを刺激することで身体を癒し、自律神経や内臓の不調を整えることで、体力を維持したまま回復を目指すことができます。
スポーツ分野はもちろん、高齢者、また血流をよくしお肌やホルモンバランスを整えるとして美容分野でも注目されています。

もっと仕事を知るには

動画で見る

鍼と灸で健康を促進!鍼灸学科の授業紹介動画

体験してみる

業界・市場を知る

広がり続ける活躍フィールド。 医療・スポーツ・美容分野までニーズ拡大

薬やメスを用いない鍼灸治療は高齢者にもやさしく、高齢者施設、リハビリ施設等でもニーズが高まっています。また、健康に対する関心の高まりから「病気にならないための体づくり」に目が向けられるようになり、その結果、病気や怪我への対処療法としての西洋医学以上に、体のツボを刺激して自己治癒能力を向上させていく鍼灸治療への注目度が高まってきました。
身体の調子を整えたり血流を促進して身体本来の力を引き出すことから、美容分野でも「美容鍼」人気が急上昇中です。

TOPICS

“人の力を引き出す”鍼灸師だから幅広い分野で活躍できる!

高齢者

身体への負担が少ない鍼灸は「やさしい医療」として超高齢社会でも需要大

身体に対して負担が小さく、薬に頼らない治療は高齢者に対しても相性がよく、リハビリや健康維持に対しても施術効果があることから、老人ホームやリハビリ施設でもますます需要が増えています。

スポーツ鍼灸

人間の持つ自然治癒力を高める施術で、アスリートを支える

人間の持つ自然治癒力を高める施術で、選手のケガの回復・リハビリ・コンディショニングなどのサポートする鍼灸師。
投薬や外科手術を行わない治療は、あらゆる種目で必要とされています。

美容鍼

女性の美しさを引き出す「美容鍼灸」の人気がさらに拡大!

美容への関心が高まる中、美容鍼灸も広く普及しはじめています。美容整形等と違い、肌本来の再生力を引き出すことで肌のハリやシワ改善が期待されるため、新しい美容の形として人気を集めています。

就職先は?

主な活躍フィールド

  • 鍼灸院
  • 鍼灸接骨院
  • 病院
  • リハビリテーション施設
  • 福祉施設
  • エステサロン
  • プロスポーツチーム
  • 開業 など

スポーツチームや美容分野、開業も可能!

  • メディカルトレーナーとして

    プロチームでも活躍できる!

  • 美容鍼サロンで女性の美を引き出し、

    女性をキレイにできる

  • 「独立・開業」して自分の鍼灸院を

    持つことができる!

  • 海外でも通用する資格!クルーズ船の

    医療スタッフとしても活躍できる

TOPICS

一流トレーナーの多くは鍼灸の資格を持っている!

オリンピック帯同トレーナー等一流トレーナーの多くは鍼灸の資格保持者

プロスポーツの試合ではドーピング検査があるので、安易に薬品やサプリメントを服用できません。そこで、薬を使わずに筋肉のトラブルへと対処できる「はり」で、患部と繋がるツボを刺激し、痛みや疲労を改善します。
薬を使わず身体本来の自然治癒力を高め、コンディションを整える鍼灸治療は多くのスポーツ選手に愛用されており、プロチームやトップアスリートに帯同しているトレーナーの多くは、鍼灸師の資格保持者と言われています。

  • AT

    アスレティックトレーナー
    (鍼灸師資格保有者)

    33.6%

    (1294人中35名保有)

  • サッカー

    Jリーグトレーナー
    (J1,J2鍼灸師資格保有率)

    80.0%

    (140人中112名保有)

  • 野球

    プロ野球トレーナー
    (球団鍼灸師保有率)

    100%

    (12球団中12球団保有)

プロに聞いてみよう

私が鍼灸師を選んだ理由

鍼灸師とアスレティックトレーナー2つの資格を取得してプロチームで活躍

カターレ富山 勤務

鈴木 亮太さん

プロサッカーチームであるカターレ富山で、トップチームのトレーナーとして活動しています。メディカル体制はチーフトレーナーと私の2名で、主にテーピングや選手のケア、練習並びに試合での応急処置がメインの業務です。トレーナーとして4年目を迎えましたが、その間にチーフトレーナーやドクター、選手たちからも、それまでの自分が経験していない感覚や治療の技術、知らない知識、考え方などを折に触れて教えていただきました。そんな中で選手たちとの関わりも増え、自分の施術の引き出しが増えたように思います。
ハイテクに入学した時、スポーツトレーナーになるために、アスレティックトレーナーと鍼灸師は絶対に取得すると決めました。「目標があれば行動が変わる」が私の持論。どんなに高い目標であっても、それを達成する方法を考えれば自ずと道は開けると信じています。
現在も治療のベースとなる医学的な知識や技術の勉強は欠かせませんが、新たな知見を得ることが私自身の成長やモチベーションアップにつながり、仕事の励みにもなっています。これからもトレーナー、治療家としての知識と技術をあげて成長し、選手たちからもっと信頼される存在になることが、今の私の目標です。

自分の手で人を笑顔にできるのが この仕事の原点であり、素晴らしいところ。

高雲堂治療院 院長・花月クリニック 勤務

髙木 智志さん

地元・旭川市の高校を卒業後、特にこれといったやりたいこともなくアルバイト生活を送っていましたが、20歳になったことを機に「手に職をつけよう」と一念発起。柔道整復師の資格を取ろうと大阪府の専門学校の夜間部に通いながら、整骨院でもアルバイト。その後、札幌市内の治療院で働きながらハイテクの鍼灸学科夜間部に通い、鍼灸師の資格も取得しました。
鍼灸の施術は即効性があり効果も大きく、多方面の症状にアプローチができます。ケガをした方や体に痛みを抱えている方に、柔道整復師の手技に加えて、もう一歩踏み込んだ治療ができたらと思ったのが、鍼灸師の資格を取った理由です。また鍼灸は運動器の外傷にとどまらず、自律神経や内科的な疾患にも有効なので、現在はそちらに重きを置いた治療も行っています。
2015年には、旭川市の銀座商店街に治療院を開業しました。また、母校の鍼灸学科の先生の後任として、新十津川町の花月クリニックでの勤務も掛け持ちしています。開業時から、銀座商店街の方には本当にいろいろな面で支えていただきました。全国的に高齢化が進み、この商店街も例外ではありません。私にできることは、皆さんの体をケアすることで、商店街の、ひいては地域活性化を支えることだと思っています。

顔のコンディションを整えることで身も心も元気に。 鍼灸で笑顔になれる方を増やしていきたい。

鍼灸アロマ BODYLALA 代表

森脇 明子さん

高校卒業後、販売員や事務職などさまざまな職を経て、23歳でハイテクの鍼灸学科に進学。卒業後はリラクゼーションサロンや訪問鍼灸院などでの勤務を経て、2020年、鍼灸治療にアロママッサージを融合した鍼灸アロマサロンを開業。
痛みや辛さ、安などを抱えている方をいかにリラックスさせ、心身ともに楽にしてあげられるか。そのためのコミュニケーションや空間づくりを大切にしています。なかでも美容鍼灸は女性にとって切り離せないもの。お顔のコンディションが整い、お化粧などいろいろなことに興味が出て、美しくなっていく姿を見ることはとてもうれしいものです。最近では男性にも需要があり、美容はもちろん、顎関節症などの健康面で悩まれている方も来院。エステサロンではないので、足を運びやすいようです。
他業種の方とのお仕事も増えており、先日はヨガの先生から鍼灸とのコラボイベントをやりたいというお声掛けもいただきました。鍼灸への不安を減らし、認知度をあげるためにも、いろいろとコラボレーションしていきたいですし、鍼灸で笑顔になれる方を増やしていきたい。そのために仕事の幅をさらに広げていきたいです。

鍼灸師を目指すなら

目指せる学科はこちら

体験してみる