【目次】
【新型コロナウィルス】今後のオープンキャンパス開催方針について
参加者と職員の安心・安全のために、新型コロナウィルス感染拡大を抑止すべく衛生管理、予防を徹底して実施いたします。
オープンキャンパス時の感染予防安全対策
- 対応職員の検温の徹底
- スタッフはマスクを着用して対応いたします
- 完全予約制での体験授業の実施
- 消毒液の配置: 入口と各体験会場に参加者の方専用のアルコール消毒液の設置等
- 共有部の定期清掃: 使用する用具等、接触が多い箇所のアルコール等でのふき取り強化
- 校内の換気: 校内の窓は常に開いており、常に換気を行います
- 体験授業飛沫感染防止対策: 通常の授業同様講師はフェイスシールドを着用します
- ソーシャルディスタンスを守って、参加者間の距離を保ちます
参加をされる皆様へのお願い
●発熱や体調にご不安のある方は参加を控える等くれぐれもご無理なさらぬようお願い致します
●会場内ではマスクの着用し、参加者ご自身で感染予防対策をお願いいたします
●受付に手指消毒用のアルコール消毒液を設置いたしますのでご利用ください
●受付にて検温をさせていただきます
【道内各地発バス運行について】
来校型のオープンキャンパスでは道内各地からの無料送迎バスを運行しています。
参加者と職員の安心・安全と新型コロナウィルス感染拡大抑止のため、バスの運行時においても衛生管理、予防を徹底しています。
【バス運行時の感染予防策】
(1) 乗車時、降車時
車内アナウンス等により参加者への協力依頼
・ マスクの着用・大声での会話を控えて頂く
・ 乗車時及び再乗車時における手指の消毒
・ 乗車時必要に応じ通路に立ち列ができない様に順次の着席
・ 車内における飲食の禁止
⑵ バス会社の準備
・ 現場の判断により、お客様降車後に手すり等複数のお客様が接触した可能性のある部分の消毒
・ 手荷物の受け渡しにおけるマスク・手袋の着用
・ SA・PAにおける休憩はできるか限り長めに取る
【恵み野駅⇔学校間の送迎バスについて】
感染防止の観点から当分の間、運行を休止致します。
引き続き自宅からご参加できるオンライン型の学校説明会等を開催いたしますので、来校に不安のある方はこちらをご検討ください
来校せずに学校、学科説明や相談する方法
LINE 1to1相談
下記より友達追加の上、進学に向けて気になることを個別に相談できます。
オンライン説明会
【お問い合わせは本校入学事務局までご連絡下さい。】
電話番号:0120-8119-17