ものづくりのフィールドは、宇宙へ

「北海道」が宇宙への発信地になる

北海道では現在『北海道を航空宇宙分野の国内随一の研究・実験拠点とすること』を目指し、宇宙ビジネスに関する研究開発、実験や施設の開発を推進。 宇宙をテーマとした様々な取り組みを実施しています。

北海道の広大な土地を活かし、宇宙実験場や研究施設の開設、また、宇宙ビジネスに関わる多数の企業が北海道に続々集結! 北海道から宇宙へ、人類の夢がどんどん現実となっています。

NASAより宇宙に近い? 「下町ロケット」のモデルとなった企業

株式会社植松電機

北海道赤平市にある産業機器メーカー、ドラマ化された「下町ロケット」のモデルになった会社とも言われています。 代表取締役の植松努様は民間宇宙開発企業カムイスペースワークスの代表取締役、北海道宇宙科学技術創生センターの理事も務める。

TOPICS

北海道初の超小型人工衛星「HIT-SAT」の開発を担当

北海道初の道産人工衛星「HIT-SAT」の分離機構、部品製作を担当。北海道の産学連携プロジェクトの一つで、北海道大学、北海道工業大学と共同で研究開発を行った。

VOICE

“ものをつくるスキルはお金よりも強い”

私の会社は、リサイクルを支える機械の開発が本業ですが、それ以外に農業や漁業、医療機械の開発、また、JAXAや大学と連携しての宇宙開発も行っています。なぜなら、私は人間の本当の仕事は「より良くの追求」だと思っているからです。 困った人を助けるにはいろいろな方法がありますが、その中で僕たちは「ものをつくる」というスキルを使っています。このスキルの良いところは、「売っていないものを作れること」です。いくらお金があっても、売ってないものは買えませんが、僕らはつくることができます。 スキルはお金よりもはるかに価値があるのです。

株式会社植松電機 代表取締役 植松努さん

北海道赤平市の産業機器メーカー・植松電機の代表取締役。民間宇宙開発企業カムイスペースワークスの代表取締役、北海道宇宙科学技術創成センターの理事も務めている。

北海道大樹町から宇宙を目指す! ロケット開発のスタートアップ企業

インターステラテクノロジズ株式会社

北海道大樹町に本社を構えるロケット開発会社。観測ロケットと超小型衛星打ち上げロケットを独自開発しており、2017年には観測ロケット「MOMO」初号機の打ち上げで話題となった。

TOPICS

北海道大樹町に本社、工場を建設

北海道大樹町に、工場機能、ペイロード室、組立エリア、溶接エリアなどを備えた本社および工場を新たに建設。 観測ロケット「MOMO」の量産化と超小型衛星打上げロケット「ZERO」の組立、製造に向けて新たなスタートを切った。

VOICE

“北海道から宇宙へ”

私たちは「誰もが行ける宇宙を実現する」をミッションに、北海道大樹町で世界一低価格なロケットを開発し、国内民間企業初の宇宙到達を果たしました。宇宙開発の常識を超える事業に挑戦しているので、私たちの仕事には既成概念にとらわれない発想力が必要です。宇宙開発という人類の課題解決に向けて、私たちは一緒に北海道から宇宙を目指す仲間を求めています。

インターステラテクノロジズ株式会社 代表取締役社長 稲川 貴大さん