【ハイテク在校生STORY】柔道整復師学科 名倉さん
クラスの誰とでも仲良くでき、
苦手な勉強も友達と一緒にやるからこそ頑張れる!
名倉 之介さん 3年生(2022年3月現在)
札幌丘珠高等学校 出身
【目次】
Q.1 なぜ柔道整復師学科に?
高校の部活でサッカーをしていたとき、キャプテンが怪我をしました。最後の試合、ベストなコンディションでプレイができていないキャプテンを目の当たりにして、こういう人を助けたいなと思ったことがこの道を選んだきっかけです。
そこから国家試験の合格率やオープンキャンパスの分聞きを見て、ハイテクへの進学を決めました。
Q.2 柔道整復師学科で何を学ぶの?
骨・筋肉・関節など、人体の基礎的なことを学びます。次に、内の構造や、ホルモンなど人体内部で何が生成されるのか。座学で学んだり、実際に動いたり触ってみて学びながら、徐々に実技に入っていきます。
現場で活躍されている先生の講義があったり、1ヶ月の現場研修として整骨院に行く機会もあります。
▼柔道整復師学科を体験できるオープンキャンパスを開催中▼
Q.3 柔道整復師学科ってどんな学科?
施設が充実していて、優秀な外部講師や先生方が多いです。プロスポーツ選手に関っている先生に教えてもらったり、エピソードなどを聞けるのでとても刺激になります。クラスメイトとの仲も良く放課後は学校に残れる時間までみんなで残っています。もちろん勉強するために(笑)。困ったときは先生や仲間に相談できるので、非常に心強いです。
Q.4 柔道整復師学科の魅力は?
学内外で実技を試せる機会が多いことです。学内実習では学生同士で学び合うのですが、肩や足はもちろん、顔周りなど全身の手技を学生の身体を使って実践できます。
また、鍼灸師学科や救急救命士学科とコラボして学ぶ機会もあり、他の医療系学科のことを知ることができるのは、とても新鮮で発見がありました。
柔道整復師とは?
骨折や脱臼、捻挫、打撲といった骨・関節などの外傷に対して、手術や薬を用いない「手技」つまり自分の手だけで治療や整復を行う医療専門職。医者以外で唯一「治療行為」ができる国家資格です。
プロチームやスポーツジムといったスポーツの現場をはじめ、医療、介護など幅広い分野で活躍できることはもちろん、「開業権」がある医療職のため、自分の治療院を持つことも可能です。
柔道整復師学科の詳細はコチラ▼▼
LINEからも進路相談やオープンキャンパスの予約ができます!
▼先生に直接質問したい、デジパンを見たいという方はこちらから登録▼
柔道整復師の仕事を体験したい方はオープンキャンパスへ!
★オンライン説明会や出張オープンキャンパスも開催中★
動画もCHECK!
在校生が語る、進路の選び方
なぜ柔道整復師学科を選んだの?ハイテクに決めたポイントは?
柔道整復師学科1年生にインタビュー!
柔道整復師学科に入ってみてどうですか?