
【就職内定者インタビュー】内定者の声をお届けします!
看護学科
【目次】
【内定先】独立行政法人国立病院機構 北海道医療センター
Q:内定が決まるまでのストーリーを教えてください!
私は社会人入試でハイテクの看護学科に入学しました。
もともとは理学療法士として札幌の病院で約4年間勤め、終末期の患者さんに関わっていました。
その中で自分にできることをもっと広げていきたいと思い、看護師を目指そうと思いました。
ハイテクを目指したのは、夫が電車の広告で見つけたハイテクを教えてくれたことがきっかけです。
就職活動にあたっては、先生方に身近で、密な指導していただきました。
臨床経験豊富な先生方は病院のことを熟知しています。実際に内定先での経験がある先生もいたので、大変参考になりました。
Q:今後の夢・目標は?
内定先は総合病院でかつ超急性期の患者さんが多いので、まずは技術を磨きたいと思います。
現場ではつい仕事に追われがちだと思いますが、患者さんのことを常に第一に考えられる看護師を目指します!
前の病院では終末期の患者さんと関わっていたこともあり、将来は在宅看護に携わりたいと思っています。
Q:これから進路を考える方へメッセージをお願いします!
「どうして○○になりたかったのか?」という気持ちと、友達の存在が、心の支えになります。
ぜひその想い・友達を持ってください!