地域・社会を結ぶ学生の活動
  1. 【こども保育学科】卒業生に対して子育て支援施設「フーレめぐみの」から感謝が送られました

【こども保育学科】卒業生に対して子育て支援施設「フーレめぐみの」から感謝が送られました

地域の子どもたちが集う場所、子育て支援施設『フーレめぐみの』

卒業生に対して施設から感謝が送られました。

 

こども保育学科では、本学園が運営する子育て支援施設「フーレめぐみの」での授業やボランティアを行っています。

地域の子ども達とのふれあいの中で、子ども達の成長を支えながら学生も成長していきます。

先日この春卒業した学生たちが、施設から感謝式に招待いただきました。

卒業生の皆さんが、フーレめぐみので身につけた「人と人をつなぐ実践力」をそれぞれの現場で発揮して活躍することを期待しています。

こども保育学科の詳細は知りたい方は⇒資料請求お申し込み

こども保育学科の体験や説明を実際に聞いてみたい方は⇒オープンキャンパス申し込み

「フーレめぐみの」のHPはこちら⇒「フーレめぐみの」HP

 

【感謝式の様子】

こどもフーレ感謝式の様子1

施設長から一人ひとり感謝状が手渡されました。

こどもフーレ感謝状

「あなたはフーレめぐみのの利用児童に対し数々のお楽しみ会を企画・実施しとても喜ばれ当施設の業績に大きく寄与されました。よってその功績をたたえここに表彰いたします」

こどもフーレ感謝式の様子2

フーレめぐみのの職員の方々からのメッセージもいただきました。

こどもフーレ感謝式の様子3

後半は今までお疲れ様でしたという意味を込めてのパーティ。ジュースで乾杯!