卒業後の未来

リーダーシップを発揮する
ハイテクの先輩たち

株式会社リフレッシュ
古池 翔吾さん 北海道旭川南高等学校卒業

人間としても成長した3年間。

ハイテクの授業は現場に近い学びが多かったと思います。例えばアスレティックトレーナーの実習では北海道コンサドーレ札幌の選手と接し、トレーニングなどを見せてもらえました。外部講師の指導も実践的で、鍼灸師となった今は勉強しておいて良かったと思えることばかりです。
学校では友だちとスポーツを楽しむ時間もあり、人間的にも成長できた最高の3年間でした。
山本整骨院(鍼灸師)
佐々木 龍也さん 北海道天塩高等学校卒業

先生のアドバイスが
資格取得の自信に。

ケガによってスポーツができない時期があり、自分と同じような苦しい思いをする人を減らしたいと思い、ハイテクに入学しました。
学生時代はトレーニングやストレッチなどの授業が実践的で今のシゴトに役立ってると感じます。資格取得のサポートもとても手厚く、とりわけ髙橋小夜利先生からはアスレティックトレーナーの試験に向けてさまざまなアドバイスをいただき、合格への自信が沸き上がりました。鍼灸師として働く現在は、患者さんとのコミュニケーションをしっかりとることを心がけています。そして「良くなった。ありがとう」の言葉をもらうことが明日も頑張ろうと思える原動力です。
これから入学する皆さんも、勉強に、部活に、ハイテクでのキャンパスライフを充実させ、スポーツを支える人を目指してください。

有限会社中部メディカル(鍼灸師)
神田 綾香さん 北海道月形高等学校卒業

道外の職場見学で、選択肢が広がりました。

東洋医学や鍼灸治療について学べただけでなく、就職サポートもバツグン。私は夏休みを利用して先生と一緒に道外にも職場見学に行ったことで、選択肢の幅が広がりました。
今は鍼灸師として関節周囲炎から美容鍼の分野までさまざまな治療に携わっています。これからも多くの経験を積み、患者さん一人ひとりに自分だけの治療ができるようになることが目標です。