【就職内定者インタビュー】内定者の声をお届けします!
バイオテクノロジー学科
【目次】
【内定先】石屋製菓株式会社(「白い恋人」で有名なお菓子メーカー)
Q:内定が決まるまでのストーリーを教えてください!
もともと食べることが好きで、就職先も食品関係で探していました。
地元札幌に住み続けたかったので、石屋製菓の求人票を見たときにこれしかない!と思いました。
就職試験は、1次:筆記試験⇒2次:集団面接⇒3次:役員の方との個人面接 という流れでした。
役員の方には、「職場でもコミュニケーションは大事。あなたは明るいし、友達も多いでしょう。それは大切なことです。」とおっしゃっていただきました。
Q:在学中特に力を入れて取り組んだことは?
「ゆめちからプロジェクト」のメンバーとして関わったことです。卒業研究のテーマにもしました。
恵庭特産の小麦粉「ゆめちから」の成分を分析し、ゆめちからの特性を活かせるパンを研究・開発してきました。
ゆめちからプロジェクトは恵庭市や地域の方々のご協力で、実際に商品化を視野に入れた取り組みとなっています。
人に売ることを前提にしていたので、食品衛生への意識を持てました。
また販売にあたって、どんな人に売るのか、価格はどれくらいがいいのか、などのマーケティングの視点も得ることができました。
Q:今後の夢・目標は?
将来的には開発に携わり、自分が考えたお菓子で北海道の魅力をたくさんの人に伝えたいです!