
【バイオテクノロジー学科】小林製薬株式会社との協同研究の成果をアジア心身医学会にて発表してきました!
温度を感じるメカニズム!小林製薬との協同研究
『温かい!冷たい!と感じるその訳は・・・?』
8月21日『アジア心身医学会』にて本学園バイオテクノロジー学科の学生が発表しました!
平成27年5月から開始した小林製薬株式会社と北海道ハイテクノロジー専門学校バイオテクノロジー学科、北海道メディカル・スポーツ専門学校鍼灸学科との協同研究。
その成果を平成27年10月の第12回国際生理人類学会 および 平成27年12月の第19回日本統合医療学会で、本学園学生が発表しました。
これに続き今回はなんと英語での発表!!
ツイッターではリアルタイムで学会での出来事をUPしています
実験はもちろん、たくさん発表練習を重ねて臨んだ学会発表。学生は普段の授業ではなかなかできない経験をすることができました。
「科学で、人に、地域に感動を届ける」バイオテクノロジー学科。
オープンキャンパスお申し込みはこちら!
以下の日程では道内各地より無料送迎バスも運行!
8/30・31・9/6・14・24
※運行ルートはオープンキャンパスページからご確認ください。