お知らせ
  1. 「月刊 ITメディア学科トピックス」vol.2 ~7月の活動ハイライト~

「月刊 ITメディア学科トピックス」vol.2 ~7月の活動ハイライト~

こんにちは!
北海道ハイテクノロジー専門学校 ITメディア学科です。

毎月恒例となった「ITメディア学科トピックス」、今回は7月号をお届けします!

夏本番が近づく中、学生たちは今月もさまざまな活動に取り組んでいます。
授業の様子はもちろん、サークルやイベントなど、教室の中だけではない学びや挑戦の瞬間をお伝えします。

それでは、7月の注目トピックスをどうぞご覧ください!

夏休み突入!IT学生たちのこの夏の過ごし方は?

ITメディア学科の学生たちに、夏休みの予定を聞いてみました!
アルバイトやインターン、趣味や帰省など、それぞれの目標や楽しみがあるようです。夏も自分らしく過ごす学生たちの声をご紹介します!

👉 ハイテク生の夏休みの過ごし方をチェック


 ITメディア学科 就職内定者速報

ITメディア学科の魅力がぎゅっと詰まった特設サイトを公開中!
学科の学び・就職・サークル・学生のリアルな声など、進路を考える高校生にもおすすめの内容です。ぜひご覧ください!
👉 内定者速報サイトはこちら


起業家のリアルな話に学ぶ!AIビジネス学科 特別講話開催

AIビジネス学科で、現役起業家による特別講話を実施しました。
ビジネスを立ち上げたきっかけや、成功・失敗の体験談など、教科書では学べないリアルな話に、学生たちは興味津々!新しい視点や気づきを得られた貴重な時間となりました。


多言語に挑戦したプログラミング!

プログラミング授業の中で、学生たちがさまざまな言語で「Hello, World!」のコードを書く体験を行いました!
Python、C#、HTML、PHPなど、多彩なプログラミング言語に触れ、それぞれの違いや特徴に驚きながらも楽しく学んでいる様子が印象的でした。
最初の一歩となる「Hello, World!」、ここから学生たちのエンジニアとしての学びが本格的に始まります!

▶︎ Instagram動画はこちら:Instagramリンク


ドローン受講生が自衛隊恵庭南駐屯地を見学!

ドローン専攻の学生たちが、自衛隊恵庭南駐屯地を見学してきました。
最新の機器や現場の仕事を目の当たりにし、技術職としてのプロ意識や社会での役割について理解を深める貴重な機会となりました!


新サークル誕生!ゲームクリエイティブサークル活動スタート!

ゲーム制作に興味のある学生たちが集まり、新サークル「ゲームクリエイティブサークル」が誕生しました!
現在は、2Dゲーム制作をテーマにチームで企画を進行中。どんな作品が生まれるか、今後の活動が楽しみです!
▶︎ Instagram動画はこちら:Instagramリンク

最後に

今月も、ITメディア学科の学生たちはそれぞれの分野でたくさんの学びとチャレンジを重ねていました。
夏休みに入っても、興味のあることやスキルアップに向けて自分のペースで取り組む学生がたくさんいます。

次回の更新では、夏休み期間中の取り組みや、9月に向けた準備の様子などをご紹介予定です。
来月の「ITメディア学科トピックス」もどうぞお楽しみに!