
内定報告会
こんにちは( ๑>ω<)۶”
先日、バイオテクノロジー学科の卒業学年による内定報告会を行いました!!
内定報告会はその名のとおり内定の報告会。
つまり、今年度自分がどのような就職活動を行い、内定をもらったかの体験を報告する。
誰に報告するかというと、後輩である在校生です。
司会は雪印メグミルク株式会社に内定をいただいたKくん!!
就職活動と言っても人それぞれです。
森永乳業株式会社に内定をいただいたMくんは、担任の先生とよく相談をして内定を勝ち取りました。
雪印メグミルク株式会社に内定をいただいたFさんは、とにかく積極的に活動!北海道内に限らず東京の企業も受験しました。
株式会社シャトレーゼに内定をいただいたEくんは、自分を貫き、妥協せず活動を続けました。
ニプロ株式会社に内定をいただいたFくんは外部研修と両立しながら就職活動を行いました。
自分の体験を後輩へ伝えるバイオテクノロジー学科の伝統行事です。
後輩から質問を聞かれたりと活発な会になりました。
内定をいただいている学生ですが、それぞれ苦労したりたくさんのことをこの就職活動で学びました。
先輩の体験談はリアルで後輩たちも真剣に聞いていました!!
最後には次年度就職活動を行う学年と座談会も行いました!!
先輩の体験談を聞いて自分たちの就職活動に役立てていきます。
先輩、後輩と学年を越えた交流もあります!!
このあと早速、マイナビに登録をして気合を入れている学生を発見しました☆
自分の活動に役立ててくださいね(≧▽≦)