
ある日のバイオテクノロジー学科の様子★
バイオテクノロジー学科の1階 食品加工実習室を覗くと、「ゆめちからプロジェクト」のみんなが恵庭産超強力粉であるゆめちからを使ったパンを作っていました!
このパンは食べるためではなく、普通の強力粉とゆめちからとの特性の違いを比べるために作られています。
その隣では、恵庭産トマトプロジェクトの学生が、トマトの成分を分析中・・・
階段を上がると・・・2階入り口では・・・先輩方がお出迎え♪
廊下を進んでいくと、中央実験室では2年生が遺伝子の実験をしていました!!
バイオテクノロジー学科では、日常的にいろいろな実験室が稼動して、複数の実習が並行して行われています。
そんな学校生活の中で、実験技術が着々と身についていきます!
そろそろみんな春休みに入るので、
校舎が静かになってしまいそうです・・・(´;ω;`)