ブログ
  1. ゆめちからパンプロジェクト! ~前編~

ゆめちからパンプロジェクト! ~前編~


*パンの種類は日によって変更される場合があります。ご了承ください。
恵庭産小麦「ゆめちから」を使用して、新しい<パン>の商品化を目指して試行錯誤を繰り返しておりましたが、ついにsign01ついにsign01ついにsign03鮮烈のデビューを飾りましたhappy02

それは恵庭のかぼちゃを生地に練りこんだ「コルネパンbread(仮名)」ですsign03
どこでデビューをしたかというと・・・
恵庭市の「ふれらんどルルマップ自然公園in手ぶらキャンプ」の食事メニューでデビューいたしました。
キャンプをしている方からは、「楽しい食べ方ですね」とか「おいしい」などの感想をいただきましたlovely
自分たちが開発したパンが皆様に喜んでいただけるなんて・・・感動の極みですhappy02子どもから大人まで楽しく美味しく食べられるのがこのパンですwink
これをどのように食べるのか・・・、好きなものを中に入れて、パンと一緒にパクッと食べますdelicious
口に入れた瞬間最初に、パンとかぼちゃの甘みと、もちもち食感が心地よく、中に入れた食材とパンがハーモニーを奏で、味わい深くなります。
噛めば噛むほどもっちりとした食感を味わえる。これが「ゆめちから」の特徴です。(さすが超強力粉sign01
続いて、飲み物と一緒にパンを食べると、そのもちもち感がほどよくなり、最初に口に入れた時とは違う、「新しい食感」となります。
色々な楽しみ方、食べ方ができるこの「コルネパンbread(仮名)」は、超強力粉のもちもちとした「ゆめちから」の特徴を十分に生かしており、中にどのような食材をいれても形が崩れませんので、ワンハンドでじっくり楽しめますsign01これぞ「ゆめ」の「ちから」sign03
ハイテクのバイオテクノロジー学科ではなぜ、恵庭産小麦「ゆめちから」「パン」の開発しているのか・・・。
それは次のブログでsign03