【♪歯科衛生士学科♪】オープンキャンパス
みなさんこんにちは(^^)v
本日歯科衛生士学科ではオープンキャンパスが開かれました!
高校2年生の子が2人お友達同士で参加してくれましたよ♪
 高校の先生が今から色々な職業をみるといいよとアドバイスしてくれたそうで、
 夏休みを利用して今から進路選択のために活動し始めたそうです(^^)/
本日は”歯科衛生士業務丸ごと体験”から”歯科診療補助”の分野で体験をしてもらいました♪
 型取りのための材料(アルジネート印象材)を頑張って練和しています(^_-)
 
2人とも初めての練和でしたが、とても素早く行えていて在校生スタッフもびっくり!
とても楽しんで体験してくれていたようでした(^^)v
そしてそのあとは歯磨き体験です♪
 2年生スタッフの松田が虫歯ができやすい部位・歯石がつきやすい部位を教えてくれて、
 それを参考に歯磨きをしている様子です(^o^)
鏡でじっくりみながら行うと、普段意識していなかったところがキレイに磨けます★
2人とも歯科衛生士という職業について少し知れたことで、興味を持ってもらえたようなので嬉しく思います♪
 歯科衛生士は実は歯科医院にいる間に色々なことを行っています。
 実は患者さんと接するだけではなく細かい作業をしたりもする、とても仕事の幅が広い職業なんですよ(^^)v
 これから”なりたい!”と思える職業が見つかるよう、歯科衛生学科のオープンキャンパスでも
 高校1・2年生の方のご参加もぜひお待ちしております!(^^)!
        
                  
                  
                  
                  
                  


