
【♪歯科衛生士学科♪】1・2学年ライオンセミナー★
みなさんこんにちは
本日の歯科衛生学科では1・2年生対象にライオンセミナーが行われました
ライオンとは、皆さんご存知有名なメーカーのLIONです
毎年LIONの方がハイテクに来て、ライオン製品を使ってのセミナーを行ってくださいます
ほとんどの人が毎日歯を磨いているのに、虫歯や歯周病になってしまうのはなぜでしょう・・・
それは歯を磨いていても、’’磨けていない’’からなのです
正しい歯の磨き方は人(歯)によってそれぞれです。
それぞれの用途に合った歯ブラシを私たちが選択できるよう、LION製品の歯ブラシを実際に体験しました
沢山の勉強になるお話を、クイズを交えて楽しくお話してくださいました
クイズの正解者には特別なプレゼントも・・・
今年のプレゼントは歯ブラシと、キキララのタンブラーで大喜び!(^^)!
~2年生の様子~
2年生は1年生の内容よりさらに深い、’’歯周病’’についてのお話でした
歯周病は喫煙やストレス、さらには糖尿病などの全身疾患とも大きな関わりがあります。
それを患者様に伝えるためには、まずは私たちがしっかり理解しないといけませんよね
それらについてわかりやすく説明をしてくださいました
ミニ模型を使って、沢山の種類の歯ブラシがどのように歯肉にあたっているのか見ています
今日も沢山勉強になりましたね!(^^)!
LIONさん、ありがとうございました