
【救急救命士学科】函館マラソン 1日目
7月2日(日)に救急救命士学科2年生は函館マラソンの医療スタッフとしてボランティアに参加してきました!
多くの学生にとっては初めて生身の人と接する機会になる貴重な体験となります。
函館まで約4時間の長旅。
学生にとっては全員で宿泊する唯一の時間ともなるので、バスの中では修学旅行気分!
函館の会場で翌日の動きや資機材の受け渡し
宿泊先に到着すると晩ご飯
宿泊先では約14升のご飯を用意しててくれていましたが直に空になりました・・・はい、食べすぎですm(_ _)m
晩ご飯後は大浴場で風呂を満喫したり、翌週の試験勉強をしたりと各自で自由に過ごしていたようです。
ボランティア当日の様子は次回のブログで!!