
学習成果発表会 ☆ 2年生 学科内選抜会
前回のブログに引き続き2年生の様子です
今回は学習成果発表会の「学科内選抜会」です
一生懸命にグループ毎に研究した内容はパワーポイントにまとめて
1~3年生全員の前で発表します
発表原稿を読む係
ポインターを操作する係
質問に答える係
発表が終わると3年生からの質問がピシャリッときます (ノ゚ο゚)ノ
病院実習を終えた3年生の質問は一味違います!!(成長を感じます)
緊張で言葉に詰まりながらもしっかりと答えていました =*^-^*=
発表が終わると投票を行います
「よかった演題」
選ばれた2演題は今年度の学習成果発表会のポスター発表として
「視能訓練士学科の代表として他学科にアピールしたい演題」
見事!!選ばれた1演題は来年度のステージ発表として口演を行います
発表内容が選ばれて大勢の前で発表するのは緊張しますが
自分たちの研究内容が評価されたことにもなりますし
今後の勉強や就職してから必ず良い経験
になります。
次回のブログでは、ドキドキの「ポスター発表」の様子をお伝えします