
【救急救命士学科】 就職活動真っ只中!!
救急救命士の資格をフルに活用するためには、現在のところ消防署にある救急車に乗務することです。
そのため、3年生になるとこの時期には各市町村の地方公務員試験(消防職員)を受けなければいけません。
学生達は公務員試験の勉強と国家試験の勉強とを同時進行で日夜、切磋琢磨。
(写真)参考:勉強風景
すでにいくつかの市町村では試験が終了し内定を戴いている学生もおりますが、
ほとんどの自治体では、このシーズンが1次試験のピークになります。
3年生のみんな頑張れ!!