
【救急救命士学科】千歳JAL国際マラソン ボランティア
6月5日に千歳市で開催された千歳JAL国際マラソンに救護スタッフとして参加してきました!
開始直後は曇り空で涼しかったため、少し安心してました。
何故かというと気温が上がると熱中症の選手が一気に増えるためです?
・・・しかし安心できたのは一瞬だけでした。一気に快晴に☀
↓救護担当の救急救命士学科の学生と日本航空専門学校の学生さん
ゴール直後の救護テント設営の風景です!
マラソンのゴール地点、これからここは戦場に変わります。
擦り傷、足の痙攣、熱中症・・・学生にとって初めての経験も多くあり、最初は戸惑っていましたが、どんどん動きがスムーズに。
終盤では、初対面とは思えないほど連携が出来上がっていきました!
無事に大会終了することが出来たのも連携があってのこと。
参加した学生全員が今後に生かせる良い経験が出来たと思います。
暑い中お疲れ様でしたm(_ _) m