出願概要/入学選考日/出願書類一覧

募集学科・定員

学科名 修業年限 定員
AIビジネス学科 4年 20名
ITメディア学科 3年 80名
バイオテクノロジー学科 3年 30名
救急救命士学科 3年 120名
スポーツ鍼灸アナリスト学科 3年 30名

入学選考方法

入試方法 願書受付期間 受験資格 応募条件 選考内容
総合型選抜(AO)入試

<AOエントリー期間>
6/1(日)〜10/17(金)

<願書受付期間>
1期:9/1(月)〜9/19(金)
2期:9/20(土)〜10/10(金)
3期:10/11(土)〜10/31(金)

  • ○2026年3月高等学校を卒業見込みの方
  • ○高等学校を卒業した方
  • ○18歳以上で高等学校卒業者と同等以上の学力があると本校が認めた方

※高等学校卒業程度認定試験合格者

単願で進学を希望する方で、

  • ・オープンキャンパス
  • ・学校説明会
  • ・学校見学会
  • ・出張相談会
  • ・個別相談会

のいずれかに参加後(オンライン参加含む)、ネットAOエントリーをしAO審査を経て出願許可を得ている方

AO審査(面談)

※Web面談可

指定校推薦入試 10/1(水)〜10/10(金) ○2026年3月に高等学校を卒業見込みで、高等学校長が推薦する方 単願で進学を希望する方 書類選考
高校推薦入試 10/1(水)〜10/31(金)
一般入試 10/1(水)〜3/20(金)
  • ○2026年3月高等学校を卒業見込みの方
  • ○高等学校を卒業した方
  • ○18歳以上で高等学校卒業者と同等以上の学力があると本校が認めた方

※高等学校卒業程度認定試験合格者

単願および併願で進学を希望する方(大学・短大との併願を希望する方も受験可能です) 書類選考
面接

※Web面談可

留学生入試 詳細はこちらをご確認ください(→留学生入試募集要項)
  • ※指定校推薦の条件・・・高校3年次にオープンキャンパス、出張オープンキャンパス、学校見学会、個別相談会のいずれかに事前に参加(オンライン参加含む)すること。
  • 救急救命士・鍼灸師(はり師、きゅう師)になることのできない「欠格事由」が法令により定められています。国家資格免許が与えられないことがあります。
    1.心身の障がいにより業務を適正に行うことができない者として厚生労働省法令で定めるもの 2.麻薬、大麻又はあへんの中毒者 3.罰金以上の刑に処された者

入学選考日

  • ※Web出願・選考料・その他必要書類受付締切:各選考日の前々日15時到着分まで。
願書受付期間 選考日 AO入試 高校推薦入試 指定校推薦入試 一般入試
9/1(月)〜9/19(金) 2025年9/21(日) 第1期
9/20(土)〜10/10(金) 2025年10/12(日) 第2期 10/1(水)〜
10/1(水)〜
10/1(水)〜
10/11(土)〜10/31(金) 2025年11/2(日) 第3期
11/1(土)〜12/5(金) 2025年12/7(日)
12/6(土)〜1/9(金) 2026年1/11(日)
1/10(土)〜1/30(金) 2026年2/1(日)
1/31(土)〜3/6(金) 2026年3/8(日)
3/7(土)〜3/20(金) 2026年3/22(日)

出願書類一覧

出願書類 一般入試 総合型選抜(AO)入試 高校推薦 指定校推薦 補足事項
調査書

高等学校の学校長が証印し、厳封したもの。

  • ※3カ月以内のもの
  • ※高等学校卒業程度認定試験合格者は合格成績証明書
  • ※卒業後5年以上経過し調査書(成績証明書)が発行されない場合は、卒業証明書を同封してください。
  • ※早期の調査書同封が難しい場合は、別途発送もしくは持参も可能です。ご相談ください。
推薦書 こちら から推薦書(PDF)をダウンロードし、必要事項記入の上、本校入学事務所宛で郵送にてお送り下さい。
各種特待生、減免制度利用の書類 ※1 ※1 ※1 ※1 ※1 学費サポート制度をご覧ください

※Web出願・選考料・その他必要書類受付締切:各選考日の前々日15時到着分まで。

郵送でお送り頂くものは、市販の封筒にて簡易書留で本校入学事務局までお送りください。(〒061-1396 北海道恵庭市恵み野北2-12-1)

※留学生の方は、別途提出書類が必要になる場合がありますので、出願前に入学事務局までお問い合わせください。

※再受験の場合は、調査書の提出は必要ありません。