本学園独自の特待生・奨学金制度

<学科別特待生制度>

公務員一次試験合格者減免制度

  • 救急救命士学科
特典 初年度学費より100,000円が減免
対象学科 救急救命士学科
応募資格 公務員採用試験の一次試験合格者
申込方法

出願フォームのチェック欄に記入し、必要書類を郵送ください。

必要書類

公務員一次試験合格通知などの「証明書類のコピー」

単位減免制度

  • 社会人(高校既卒以上)

単位減免制度は、本校の定める科目との互換性を審議する制度です。なお、審議の結果、認定された単位の学費を減免する対象学科は下記のとおりです。(1単位につき10,000円の減免)

特典 A. 大学・短大・専門学校卒業(及び見込)者の場合 B. 医療国家資格取得(及び見込)者の場合

単位認定により次年度学費より最大160,000円減免

※本校と大学・短大・専門学校との単位互換を換算し、最大16単位を認定

単位認定により次年度学費より最大200,000円減免

※医療国家資格の種類により基礎分野最大16単位、専門基礎分野最大4単位、合計20単位を認定

対象学科 全学科
応募資格 大学・短大・専門学校卒業(及び見込)者 医療国家資格取得(及び見込)者
申込方法

ネット出願フォームのチェック欄にチェックし、必要事項がある場合は入力してください。

必要書類 ・単位取得証明書
  • ・単位取得証明書
  • ・医療国家資格を証明する免許証の写し

※見込者は取得次第、提出してください

<卒業生>

兄弟姉妹・保護者特待生制度

  • 兄弟姉妹・保護者が卒業生の方
特典 初年度授業料より、100,000円が減免されます
対象学科 全学科
応募資格 受験生本人の兄弟姉妹及び保護者が全国の滋慶学園グループ校に在籍、または卒業している方
申込方法 ネット出願フォームのチェック欄にチェックし、必要事項がある場合は入力してください。

卒業生減免制度

  • 本校卒業生

本学園卒業生を対象とした、減免制度です。社会人になられてスキルアップを目指す方への制度になっています。

特典 初年度授業料より、150,000円+入学金が減免されます
対象学科 全学科
応募資格

受験生本人が全国の滋慶学園グループ校を卒業している者

※卒業年は問いません。

申込方法

ネット出願フォームのチェック欄にチェックし、必要事項がある場合は入力してください。

必要書類 卒業証書のコピー

Wライセンス減免制度

  • スポーツ鍼灸アナリスト学科

最短6年間で、2つの資格取得を目指すことができ、幅広い治療が可能な人材になることができます。

特典

下記の通り減免

初年度:入学金(20万円)、授業料より15万円
2・3年次:授業料半額(35万円)

対象学科 スポーツ鍼灸アナリスト学科
応募資格

本校の柔道整復師学科、鍼灸師学科、スポーツトレーナー学科(旧学科を含む)を卒業後、上記学科に再入学する者

※卒業年は問いません。

申込方法

出願フォームのWライセンス減免制度希望欄にチェックをしてください。

※特待生制度との併用はできません。